緑風渚の引き出し

若干ひねくれた大学生が22年の人生の中で思いついたことを書き残してます。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

後天的ロリコンの思考回路(持論)

昨日二次元のロリコンと三次元のロリコンの違いについて書いたが、今日は「後天的に三次元のロリコンになってしまう理由」を考えたことがあるので、書いていこうと思う。 元々は同学年の女子が好きだったのだが、何らかの原因(女子にいじめられた等)で同年…

二次元のロリコンと三次元のロリコンの違い

中高時代幾度となくした話なのだが、ベビーシッター性的暴行事件があり、ますます男性が子供好きを公言しにくくなっていることもあり、他称「ロリコン」だった私から言いたいことがある。 まず、私の生い立ちだが、4歳下に弟がいて、幼少期父親が単身赴任し…

旅行気分を味わった話

一人暮らしの生活はテキトーだ。夜ご飯食べ終わって眠くなったのでパジャマに着替えて寝てしまったら次は朝、みたいな。 というわけで起きてからすぐ、シャワーを浴びにいった。すると、なんだか旅行に来た気分がした。まだ若干布団の中にいた熱を持っていな…

大学生活を決めるもの

サークル選びが困難を極めている。 予定ではいくつかの興味のあるサークルの新歓に行って、うまくやっていけそうなところに入ろうと思っていた。しかし、コロナの影響で自分で情報を集めないと情報が入ってこない状況。これと言って大学に入ってからやりたい…

中高一貫男子校とかいう特異世界

大学に入学してから知り合った友人と話をしているといかに中高一貫男子校が特殊かがわかる。思春期、そして青春時代を男子だけで過ごした自分は良くも悪くも「普通」から遠ざかっていた。 私が男女共学の学生生活が想像できないように、共学出身の彼らも男子…

「縁と運」「運と縁」

人生縁と運、運と縁だ。 どちらが先かはわからないが、人との出会いと自分ではどうしようもない力で人生は出来ていると思う。 もちろん本人の努力も大切だ。ただ努力ではどうしようもないことも人生多い気がする。 大切なのは運の捉え方。ラッキーはアンラッ…

趣味は何ですか?

「趣味は何ですか?」 この質問に答えるのが難しい。 私は熱中して打ち込んでいる好きなものがない。正確にはまだ見つかっていない。だから好きなものがはっきりしている友人を見ると羨ましい。 私は大学受験でも「5教科7科目」に誇りを持っていたオールマ…

官僚になればいいと思ってた

私は教育格差について問題意識を持っている。 特に経済的格差が教育格差に直結することが許せなかった。私は経済的に恵まれていたから、質の高い教育が受けられ、いい大学に入ることが出来たと思っている。だから経済的理由で進学を諦める人がいることを知っ…

やっぱり母

母は偉大だ。そして、それは時に呪縛になる。 ドラマ「私の家政夫ナギサさん」を見ている。大まかなストーリーは「働き盛りで仕事に一直線!だけど家事と恋は不器用な28歳の独身女性がおじさん家政夫を雇うことから巻き起こるハートフルラブコメディ!」(公…

林修キッズ

東大受験生だった頃、林修に現代文を習っていた。ビデオでもライブでも。新宿に行って、生の林修を見に行っていた(もちろん授業を受けに行っていたのだが)。 とにかく楽しかった。林修の授業を受けながら、現代文の読み方・解き方が分かり、論理的思考と本…

第二の後藤輝樹になる

都知事選の話を書き忘れていたので、今更ながらしようと思う。 私は後藤輝樹に憧れた。300万払って都知事選出て、訳わからん政見放送して、話題になって、結果的には300万は没収されるが、2万票以上を獲得し、全23候補者中8位だった。 ふざけているように見…

大学生の本分

ひょんなことから、高校時代の友人のお父さんと会って話すことになった。そして、手料理を振る舞ってもらい、友人の家とLINE電話で繋いで、一緒に夕ご飯を食べた。 いろんな話をしてしまった。自分の父親とよりもいっぱい話した気がする。今のこと、自分の将…

シラフでめっちゃ喋る奴

僕はシラフでかなり喋る奴だ。と言っても喋った内容は覚えていない。仲のいい、自分とは異なった考え方を持っていて、僕の考えを理解しようとしてくれる友人と話すときはめちゃくちゃ喋る。言わなくていいことまで話す。人間が深層心理で考えてるかもしれな…

陸上に心惹かれた

中高と水泳部に属していたが、個人競技であり、指導者がいなかったため、ゆるい雰囲気の部活だった。自分は泳ぐことも好きだったが、それ以上に「学校のプール」という空間が好きだった。 今日その感覚が思い出された。初めて陸上競技場に行ってきたのだ。建…

一人暮らしの盲点

一人暮らしを始めてから、なぜか時間が経つのが早い。「あれ、気づいたらもうこんな時間」みたいな。 その理由がだんだんわかってきた。 まず、食事。作るのにも時間がかかるし、食べ終わってから動き出すまでが遅い。誰かと一緒に食べていれば、双方が食べ…

事実と物語

報道に必要なのは事実。でも人間に深く刺さるのは物語。新聞を読んでいて思った。 確かに事実は大切だ。人間は論理的思考や推論ができる生物であり、事実は論理的思考や推論の土台である。一方で人間は感情を持つ生物でもある。そして物語が大好きだ。神や宗…

発信

これからは情報をインプットして、発信、アウトプットすることが必要だ、と堀江貴文が言っていた。 一応ブログという形でほぼ毎日文章を書いているが、やはり人に見てもらわなければいけないのだろうか。自分の頭で考えることができていればいいのだろうか。…

当たり前と幸せ

コロナで様々な「当たり前」がなくなっていった。 未だに大学の教室での授業は受けていない。授業の前後の時間に友達とお喋りすることもできない。人々はマスクで表情を隠してしまい、コミュニケーションもとりにくい。 派遣労働者は切られ、個人事業主は困…

自己啓発は必要?

最近自己啓発本が面白いので読むのだが、時々虚しくなるのだ。自分はダメな人間で、より良い自分になるために自己啓発本読んでるけど、何を目指しているのだろう。自己啓発本読むような奴に価値はあるのだろうか。何の為に生きているのだろう。何も考えず生…

マッチングアプリは桃源郷じゃなかった

僕にとって、18歳の僕にとってマッチングアプリは桃源郷ではなかった。 使い始めて2ヶ月ぐらい経つが、ほとんどうまくいかない。結局、譲れないものが一致する人に出会うのは難しいのかもしれない。 マッチングアプリで好みを絞っていけば、運命の人らしき人…

衝撃

高校までだと皆が同じ授業を受けていたが、大学に入ると、人それぞれ受けている授業が違うため驚くことがある。 私は「子供の貧困」は朝日新聞で読んで、興味を持っていたので知っていたし、問題意識も持っていたが、同じ授業をとっている他の人は授業で初め…

禁欲は是か

面白い記事を友人が教えてくれた。 headlines.yahoo.co.jp 禁欲は是か非かということだが、非常に面白い。普段は避けられやすい話題だが、その人の人生に多き影響を与えているものが性欲との向き合い方だと思う。仲のいい友人は熱心な禁欲派で、たびたび禁欲…

自分に失望

せっかくの日曜日。予定は何もなく、したいことが充分にできる日だったが、したいことが何も終わっていない。 なぜだ。昼寝したからかもしれない。やりたいことリスト作らなかったからかもしれない。とにかく何も成し遂げられない自分に失望するのだ。 別に…

文理って必要?

文理を分けるのは不毛だと思う。 正確に言えば、学びたい学問によって高校で学ぶ科目が制限されるのはおかしいと思う。文系だから数学やらないとか。文系だから理科やらないとか。理系だから社会やらないとか。どの教科もやるのがいいと言っているわけではな…

雨、散歩

久しぶりに雨だった。 北海道は梅雨がないらしい。7月に入っても長袖長ズボンで生活している。まだ春のような気温だ。夜はそこそこ涼しい。本当に快適である。 雨が降ると自転車に乗れない。残念である。こっちに来てから自転車ばかり乗っている。図書館に行…

人生習慣ゲー

習慣はその人の人生を左右する。 僕は語学が苦手だが、それはコツコツやらないからだろう。語学の上手な人なら誰でも「毎日少しずつでいいからやろう」と。 僕は英語が苦手だが、英語ができないことで視野が狭まるのは悔しい。なので毎日少しずつでもいいか…