緑風渚の引き出し

若干ひねくれた大学生が22年の人生の中で思いついたことを書き残してます。

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

LINEに頼りすぎ

LINEが使えなくなったらどうするだろう? ふとそんなことを思った。私にとってスマホは携帯電話というよりLINEとGmailをする端末である。You Tubeはなくても困らないし、他のアプリもなかったらないで多分困らない。 ただLINEはそうはいかない。友達や家族と…

運命と不運命の交差

自分は運命だと思っても相手が思ってなければ運命じゃない。これだから現実の恋愛は厄介だ。運命の出会いは大抵二人とも運命を確信しているが、現実はそうではない。こちらでは運命の恋が始まるBGMが流れていても、向こうはそう思っていないことが多い。 一…

運動した方が良いと言われましても

「運動すると脳が活性化する」 よく言われているし、科学的根拠もあるのだろうが、ピンとこない。感覚的にピンとこないものをやるのはなかなかしんどい。 定期的に運動しているときと、そうでないときの自分を比較してみても、大差がない。最近は体育の対面…

一人✕こたつ

こたつに入って、みかんを食べながら、新聞を読む。みかんの皮を向くと、皮からの汁で新聞にシミができる。日本の古き良き冬の様子を意図せず再現してしまったが、なぜかほっこりしない。 一人だからだ。一緒にこたつに入っている人はいないので、新聞の感想…

コンビニバイトがやめづらい

最近、コンビニバイトかマンネリ化してきて、面白くない。特段お金が必要な訳でもほしいわけでもないし、学べることは学びきったと思う。ただ、生活リズムが整い、社会との接点になり、自炊の負担が軽くなるので、ダラダラと続けている。 なぜか慢性的に人手…

東進新宿エルタワー校のトイレ

最近ふと思い出すことがある。受験生の頃、東大特進で林修の授業を受けるためだけに新宿エルタワー校に通っていた。2週間に一回、水曜日の放課後、友人と待合室(自習室)で会って、最前列の真ん中の席で授業を受けていた。 そのときのトイレがなぜか印象的…

「なんでも屋」コンビニ

コンビニでバイトをしていて、2回ほど「郵便って出せますか?」と聞かれた。たしかに、切手もゆうパックの封筒も売ってるし、できそうな気がするのかもしれないが、残念ながら出来ない。郵便局とは提携していないからだ。あくまで売ってるだけ。でもヤマトと…

時間と要領

最近、初めてダーツをやった。的には当たるが、狙えはしない。新しいことを習得するにはある程度の時間が必要である。あることに10000時間かければ大抵その道のプロになれるそうだ。ダーツも10000時間やればプロになれるかもしれない。 しかし、私は思った通…

教育にエビデンスを

5年前に発売され、私が中3のときに読んだ「学力の経済学」を読み直した。著者は慶應義塾大学教授で教育経済学者の中室牧子氏だ。 簡単にまとめると「日本の教育政策はもっとデータとエビデンスに基づいて議論しろ」ということである。確かに教育政策は誰もが…

人は食べたものと、読んだものでできている

新聞を読んでいると、たまに気に入る表現がある。タイトルは新聞の下の部分にある本の広告のキャッチコピーだ。とても共感できる。自分の肉体は食べ物から出来ているし、自分の精神は読んだもの(と人から聞いた話)で出来ていると思う。 今日新聞を読んでい…

カフェのマスター

暗くなるのが早くなってきた。雪降り積もる冬の気配を感じながら、自転車を漕いでいた。 南一条通を走っていると、飲食店やカフェが多い。17時過ぎなので、カフェも飲食店もガラガラである。外は暗く、中は明るいので、カフェのマスターが暇そうにしているの…

コンビニ待ち合わせカップル

今日もファミマで朝バイトしていると、6時過ぎというかなり空いている時間に若い女性客が入ってきて、なにか買うのかと思ったら店内をフラフラしている。何かを探しているのかと思いきや、何も入っていない揚げ物コーナーをじっくり眺め、また売り場に戻る。…

まだ触れぬおっぱい

エコバッグが何かの液体で濡れていたので、洗うことにした(エコバッグは放っておくと臭くなりがち)。 といっても割と大きいので風呂場で自分と一緒に洗うことにした。とりあえず中にシャワーでお湯を入れていくと、思った以上に溜まっていき、だんだん膨ら…

鼻歌検索

Googleで音声検索できるようになったとき、東大の駒場祭のステージで流れている曲が気になって、音声検索してみたら、歌詞を頑張って文字にしていて、結局その曲には辿り着けなった。友達と「そのうち鼻歌で検索できるようになりそうだよね〜」なんて話して…

メモリービターチョコレート

大学の授業で数週間に渡ってグループワークをするので、同じグループの5人で自己紹介や雑談をした。 そこに出身地が同じ男子がいた。高校名を聞くと中高一貫校である。小学校の同級生で行った子がいる気がする…、と思い、記憶からひねり出した名前を言うと、…

ポッキーの日

今日、成分献血に行ったら、ポッキーがもらえた。それもアーモンド付きのちょっと特別なやつ。普通に嬉しかった。 ポッキーの日で思い出すのは小4のとき、2011年11月11日、1が6個並ぶので盛り上がっていたあの日、塾の算数の石川先生がレシートに1をたくさん…

匂いと記憶

自転車で登校しようと思ったら、雪がうっすら積もっていたので、歩いて大学まで行った。空気はスキー場の匂いがした。雪の匂いなのかもしれない。 匂いはときに昔の記憶を引っ張り出してくる。早朝のコンビニバイトの好きなところは朝の空気を吸えることだ。…

第壱話「雪、襲来」

朝目覚めると雨が降っていた。傘をさして歩いていると、いつの間にか、あられになった。黒いアスファルトの上に白い小さな粒が落ちては消え、落ちては消え。 しばらくすると雨が強くなり、気がつくと雪になっていた。今年初めてのまとまった雪である。辺り一…

Googleフォト - 一年前の今日・・・

ちょうど一年前の週末は駿台立川校で東大模試を受けていた。半年前のような気もするし、遠い昔のようにも感じる。 受験生のときはスマホを持たなかったため、写真は一切残っていないし、日記もつけていなかった。いろんなことを考えていたから、残しておけば…

人は情報で出来ている

人間は触れてきた情報でできていると思う。 アメリカの起業家、ジム・ローンは「あなたもっとも多くの時間をともに過ごしている5人の平均である」という言葉を残した。人の思考や行動は周りの人の影響が大きいと言うことだ。それもそのはず、ある人たちと長…

他人の気配と鬱陶しさ

今日は夕方家を出る前に米を研いで、タイマーをセットしておいた。バイトから帰ってきて、ドアを開けると、ふわっとお米のいい匂いがした。「あ、ご飯できてる!」と思わず言ってしまった。実際には白米が炊けているだけで、鍋はこれから準備しなければなら…

包丁問題

「あだな禁止」問題が話題になっているそうだ。ワイドショーでやっていた。 いじめを防止するためと言われているが、安易に禁止するのは「包丁問題」(私が勝手に読んでいる)と同じだと思う。「包丁は人を殺せるから使用禁止しますか?」あだ名も包丁と同様…

芸術品の箱/好きなものは選べる/背景知識

街の木々が紅や黄色に色付くなか、北海道近代美術館に行ってきた。芸術週間だったので、常設展が無料で見られた。まさしく芸術の秋である。 最近、建築の本で「美術館は芸術品の魅力を最大限引き出せる空間であるべき」のような記述を読んだ。そう思って美術…